「英語が話せない」は
鎖国と同じ。
世界で活躍している多くのビジネスパーソンが、すでに英語を「自分の言葉」として使いこなしています。しかし残念なことに、日本では英語が話せないのがスタンダード。「これでは江戸時代の鎖国状態と変わらないのでは?」と感じた小熊が始めたのが、この「英語維新」です。
バイリンガルを増やすことで日本、ひいては世界がより良い方向に進むことを願って、社会貢献のために活動を行っております。

